2022-05-22 プロダクトマネジメント 1日のスマホの利用時間は4時間に コロナ禍で人々がスマートフォンの利用時間は加速している。「スマートフォンがさらに手放せなくなった」「もしかしてスマートフォン中毒かも?」という人も多いのではないでしょうか。 マッキンゼーが2022年5月2日に発表したレポ...続きを読む
2022-02-22 ツール・ガジェット アクティブトラッカーのメリット・デメリット 先日の「久しぶりのアクティブトラッカー Fitbit Charge 4」 の記事の続き。 2週間だけのお試しにはなりますが、かつてMisfit Rayを使用していたユーザーが最新のアクティブトラッカー(活動量計)を使用し...続きを読む
2022-02-08 ツール・ガジェット 久しぶりのアクティブトラッカー Fitbit Charge 4 アクティブトラッカーを2週間だけお試しで利用してみました。今回利用したのは「Fitbit Charge 4」。GPSも搭載されていて、Fitbitでは上位機種です。 アクティブトラッカーは2016年頃に利用していたので、...続きを読む
2022-01-19 ツール・ガジェット 画面全体のスクリーンショットを撮りたいとき スマートフォンサイトや長いページのスクリーンショットを撮りたいのに、Google Chromeのプラグインを使用してもうまく撮れないとき用のメモ。 Google Chromeのデベロッパーツールでコマンドを入力して撮る ...続きを読む
2022-01-19 小売・EC YSLが「YSL ルージュ シュール ムジュール」を日本でも発売 一年ほど前から発表されていたYSLのAI搭載デバイス「YSL ルージュ シュール ムジュール」。ついに日本でも今年の3月から販売されますね。このデバイスはカートリッジをデバイスにセットして、自分の写真をアプリでスキャンす...続きを読む
2021-11-20 ツール・ガジェット 薄型キーボードにリストレストはいるの?リストレスト「MXパームレスト」を購入 先日ブログで紹介した購入したばかりの「MX Keys Mini」。 このキーボードはHHKBのような厚みはなく、約2cmの薄さなのですが、机と腕が当たって心地よくないので、またもやLogicoolでリストレスト(パームレ...続きを読む
2021-11-19 小売・EC ウォルマートがFY22 Q3の決算資料を発表 11月16日にウォルマート(Walmart)の2022年1月期第3四半期(21年8−10月)の決算を発表しました。 この原稿を書いているのは、東京のコロナの感染者数が二桁台に落ち着き、アメリカではホリデーシーズン商戦が始...続きを読む
2021-11-19 小売・EC Loop実証実験レポート② 容器とトートバッグを返却しました 前回Loopが届いた記事を書いてから早2ヶ月。コンソメがようやく使い終わったので、トートバッグとともに返却しました。 通常のLoopだとその名の通り購入と返却を繰り返すのですが、以下の理由からトートバッグと容器を返却する...続きを読む
2021-11-18 ツール・ガジェット、日記 Confluenceでコードブロックを入力する方法 Confluenceでコードブロックを入力する方法が分からなかったのでメモ。 方法は下記の公式サイトに記載されています。 https://ja.confluence.atlassian.com/doc/code-bloc...続きを読む
2021-11-11 ツール・ガジェット、日記 テンキーレスでコンパクトなLogicoolの新キーボード「MX Keys Mini」 は携帯にも便利 Logicoolの新しいキーボード「MX Keys Mini」。予約注文していたので発売日に届きました👏🎉 Logicoolのフラッグシップであるキーボード「MX Keys」のテンキーがないバージョンで、横幅が小型化した...続きを読む