D2C(もしくはDTCと書くこともある)とは「Direct to Consumer(ダイレクト トゥ コンシューマー)」の頭文字を取った略称で、文字通り「製造者が直接消費者に製品を販売する方式」のことを指します。従来は、事業者が企画した内容を別の中間業者が企画や生産をしたあとに、小売店などの販売代理店を介して販売していましたが、インターネットやITが進化しことと、ECサイトでの買い物が一般化したことにより、D2Cが実現できるようになりました。店舗を構えずに、まずは販路はオンラインのみ、ブランディング・認知のためにショッピングセンターなどにポップアップストアを出店することもあります。D2C方式を採用すれば、資本金が少ない事業者でも、消費者に製品を届けることができるようになりました。
D2C(Direct to Consumer)
